!!電磁気クラス緊急アンケート 予告したとおり来週電磁気の補講を行います.その内容を前回の講義中にみなさんと相談したかったのだけど,授業評価アンケートとかドタバタやっているうちにタイミングを逸しました.そこで,ここでアンケートをやってみたいと思います.今,考えている案は次の3つ. + {{colorsize red,"+0",大質問大会}}:毎年,講義以外の時間に有志で大質問大会をやっているけど,冬学期は特に時間もないので行いませんでした.それを今回は補講の時間を使ってやってみるのはどうだろうか.もっとも大勢の人数がいるとかえって質問が出ないかもしれないので,その場合にはレポートの解説を黒板でやろうかと思っています. + {{colorsize red,"+0",テルミンの物理}}:講義のなかでもふれたようなふれてないような。。。テルミンという楽器を紹介して,その中の電気回路の部分の簡単な解説をします.テルミンに特化した深い内容はしませんが,LとCを使った基本的な電気回路の性質をゆっくり解説します.テルミンももっていきます. + {{colorsize red,"+0",電磁気学の解析力学}}:講義ではさまざまな電磁気学の法則がマクスウェル方程式にまとめられることを見ました.高校のときに学んだ多くの「公式」が少数の原理にまとめられる様子がわかれば,大学の電磁気を学んだ甲斐があるというものです.それでは4つのマクスウェル方程式はこれ以上まとまらないのでしょうか.この講義では,4つの方程式が1つのある関数からボコボコ出てくるようすを見てみます. さあ,どれがよいでしょうか. {{vote2 em-2009-fin,大質問大会,テルミンの物理,電磁気学の解析力学}} その他: *テルミン聞きたいです! - てん (2010年01月23日 14時37分02秒) *去年統計物理学を履修していた者です。任意課題のレポートの解説等を発表することはありますか?残念ながら期限には間に合わなかったのですが、自分なりに色々考えてみて一応は仕上げてみたので・・・。後ちょっと流行遅れですが、日本IBM賞の受賞講演見ました。物理に関係ないことでも、自分で"エネルギー"等を決めて統計物理の方法で問題を解く話がおもしろかったです。 - 匿名 (2010年04月04日 18時37分46秒) *たしかにノートを公開した方がよいですね.できたら,講義関係のページの見えるところに連絡します. - ふくしま (2010年04月04日 21時23分03秒) {{comment}} さあ,何が起きるかな…ただし,これはあくまでも参考で,最終的には私が勝手に決めることにさせてください. *もう補講は終わってしまったのだけど、上の票は微妙に増えたりしています.補講前の情報をのこしておくことにします. ,大質問大会,テルミンの物理, 電磁気学の解析力学 , 7, 4,1