!!!電磁気学第6回おさらい !!今日のおしながき * 静電場の世界 **1-9 電位 !!今日のまとめと反省 講義後の第一声は,まあーなんともつまらない講義をやってしまったものだなーだ.内容はそれなりに,というか結構面白みがあるとは思うのだが,全体として絵が少なくて,「見える」感じにはなかなか行っていない. さて,前回最後に説明が足りなかった部分を説明する.ガウスの定理を話したので,ガウスの法則の微分形をだすところと,その意義を説明.特に,ガウスの法則はクーロンの法則よりも一般的だと思われると,その意味するところを解説する.講義では一般的であるされる部分ではなくて,情報が完全に落ちているところを強調.その足りないものが,渦なしの法則であることは天下り的に出してしまう.ただし,この渦なしの法則が非常に重要な意味をもっていることを説明.具体的には,力学のときに保存力がでてきたが,その必要十分条件がこの渦なしの法則であることは,力学のときにはなかなかやらないかもしれない.少なくとも自分の講義ではやらない.すこしだけ賢くなった感じがしないだろうか?さらに,仕事が経路によらないということの意味や,熱力学のエントロピーの概念なんかもここでつながるとしたら,物理を学んでいてよかったと思えるのではないだろうか. だんだん,駄文がひどくなってきた.講義ではストークスの法則を要約を説明して,電位を導入する.最後に,下の疑問(二番目)を言っておしまいにする.次回は電位の例を示すことからはじめる. !!今日の宿題 *{{tex \nabla\cdot(\nabla\times\vec{A})=0 }}を確認せよ. *ガウスの法則と渦なしの法則,合わせて方程式は4つできるが,電場の三成分を決めるためには多すぎやしないか? *関連する練習問題: **ガウスの法則とクーロンの法則:2.2-5 **電位:2.2-7 !!配布するファイル *レポート2:{{ref Report2-2010.pdf}} !!今日の質問 !方向が逆! ベクトル積の方向が逆でした.講義中にしてきされました.よかったです. !仕事の符号 どうしてマイナスをつけるかということの疑問.これは素朴でよい.解釈を説明しておいた. !どうして仕事は線積分で表すのか? これも素朴な疑問.定義といえば定義なんだけど,仕事って何が評価したいのか考えてみるとよい.定義は何でも定義なんだけど,そう定義しておきたい気持ちはある.力を軌道の水平成分と垂直成分にわけると,それぞれがどんな役割をしているかを考えるとよい. !!今日の投票用紙の裏より !わかりやすい講義になってきてます! きっと,ある意味で素朴な疑問の解説をしているところがあるからかと思います. !黒板がごちゃごちゃしすぎです. すみません.少し自覚があります.特に,今回はアドリブ感が満載のところもありましたし。。。東大生のノートがキレイだと言われることに関して思うことがあるのですが,どうも一部の人に誤解をしている感じがあるし,自分も誤解している可能性があるのですが,きれいなのは板書をとったあとのノートではなくて,その後に整理した後のノートですことですよね.その意味で,どっちらかった板書がどのように整理されるのか,気になります… !第一回レポートを午前3時半までやってたので,講義に20分遅刻しましたが,後悔はしていません. お疲れさんです.どこに後悔していないのか,若干気になります. !第一回レポートを午前2時までやってたので,講義に10分遅刻しましたが,後悔は(以下略). こちらもお疲れさん.まあ,わたしも前日はそんなものです.もっともレポートやってるわけではないですけど. !仕事の式になぜマイナスがつくのでしょうか? !わたしもそれを思いました.あらがっているとはいえ,完全にFの逆向きに力を加えたと考えていいのですか? 「なぜ」というのは大事な疑問です.もう一歩考えると,なぜってのはどういう疑問になっているのかを考えるのも大事です. !第一回レポートを午前6時までやっていたら講義の10分前に来れましたよ. 寝ないとこうなるわけね. !第一回レポートの問題1、ものすごくめんどくさかったです. そうですね.でもがんばって考えたってことですね.もし直感があったのだとすると,その直感を正当化する方向でも考えてみるとおもしろかったかもしれませんね. !図がみえない. ちいさいかったか. !黒板カオス. たしかに. !!今日の雑談 *今日の投票数は,{{colorsize red, 6, 61}}でした.ちょっともどってきたけど,開始直後からいたわけではないので,レポート効果かな. *講義のあとで,レポートができない。。。と悩んでいる学生さんとおしゃべり.確かに,ちゃんとでるはずのものを,ちゃんと出そうと思ったときに,意外と苦しむことは多い.そうやって苦しむことは,きっと自分の糧になると思います. !!今回のWEB投票 *今日の講義の出来は? {{vote2 em-2010-6,よい,ふつう,ダメ}} !!今回の一行コメント {{comment}} ---- {{counter2 em-2010-6}}