!!!熱力学 月曜第5回おさらい !!今日のおしながき * 熱力学第一法則 ** 第一法則の応用 * 熱力学第二法則 ** 熱の移動 !!今日のまとめと反省 前回からの続き.第一法則と準静的過程での気体の仕事の式を使って,熱容量の式をまとめておく.熱量の式から、一定にする状態量を指定して微分する.これは偏微分で表せる.定積熱容量と定圧熱容量の式を出しておく.次に理想気体の定義を与えて,第一法則からわかる性質をまとめておく.まず、内部エネルギーのあからさまな式をだし、熱容量の関係式ではマイヤーの関係式を出しておく.以前に、定圧熱容量の方が大きいといったが、具体的に理想気体の場合にはその差が気体定数になることをみた。さらに、断熱過程の曲線を求めておく.これは第一法則から微分方程式が与えられるが,それを理想気体の条件をつかって具体的にといてみた.積分定数をどうきめるかとか、すこし考えると当たり前のこともわりとしゃべったつもり。PV平面で、ある状態(P,V)を通過する等温曲線と断熱曲線の傾きの違いを説明する.実は、この大小関係も熱容量の大小関係もすべて第二法則に関係している。。。とあとで、知るとそれはそれで驚くことではないだろうか。 というわけで、熱力学第二法則にはいる.そのまえに、これまでの第0と第1法則のまとめ、というか物理的意味について説明する.第一法則は、標語的には「熱と仕事の等価性」を言っているが、第二法則では実は等価ではないことを唄っている.どのように整合しているかは正しく理解したいところである.第二法則は実はいくつかの表現がある.上に上げたことも,第二法則の帰結であるので、それも表現といってもいいかもしれない。ただし、より基本的な法則を原理としておく立場を熱力学ではとっている.これは物理の他の法則と少しちがい感じはする.まずは日常的にはあたりまえに思える、熱の移動や物質の移動と可逆・不可逆過程を説明する.それから熱力学特有の考え方を説明する.といっても、もう時間があまりなかったので、ここはまた次回に. !!今日の宿題 * 内部エネルギーをT,Pの関数として考え、そこから、定圧熱容量の式を求めよ. * 理想気体の断熱過程で、気体のする仕事を求めよ:解答はプリントで. !!配布するファイル なし、次回配る予定のプリント:{{ref Print-003.pdf,熱力学2009木曜おさらい5}} !!今日の質問 !!今日の投票用紙の裏より !先生40歳って。。。もっとお若く見えます! ありがとう. !休みにならんかなぁ… 私は休みになんなくてもよいなー. !一週間休講とか本気で憧れる…5月病です. 五月病になるのは普通のことです.自分の思っている大学像とのずれが,私の場合は原因だったかなー.まあ,手近にできることを楽しむことから始めれば。。。 !東横線がよく遅れます. そうですね。 !ヘンビブン慣れないな。。。 慣れましょう.公文式みたいな問題つくればよいだろうか. !一週間休講と夏休み減少…。どっちが大きいでしょうか? 夏休みは大事な研究期間なので、そこに食い込むのはこまるなー、というのは大人の事情です. !マイク付けよう. あ。。そうですか。生声がよいかと思っていたのですが,聞こえにくいのならば問題ですね.また次回相談させてください。 !30才ぐらいに見えました. はい。確かに10年前は30でした. !やっほー!! やっほー!!(やまびこ風) !出席率の低さは五月病がパンデミックしているせいなので、仕方がないです. うまいこというなー. !先週は新フェス明けで飲みがひびいてた人が多くて皆来なかったので、しゃあないです. いやいや、しゃあなくないですよ.講義がすげー面白かったら、はってでもくるはずですね. !豚インフルくると思います. いやー、こないといいですね. !窓の外の青葉がきれいです. 私もそう思います.私はこの新緑の季節が一番好きです.生命の息吹を感じます. !五月祭後はまた減るかも… それは困ります。 !来週からちゃんと出ます. そうですね. !毎週ちゃんとでてます。 すばらしい. !きっとみんな出たがってますよ. でも出ていないのだとしたら、それはうそですね. !「数独の熱容量」に笑ってしまいました. そこ、うけた?せっかくなので、数独の熱容量を.理想気体よりも面白い温度依存性しています.これはフランスの新聞社の問題の熱容量を計算してみたもの.見方は、秘密. {{ref_image Sudoku-HC.png}} !めげずい頑張ってください.私は毎週でてます. ありがとう.けっこうめげていません. !!今日の雑談 *今日の投票数は,{{colorsize red, 6, 77}}でした.下げ止まり、わずかだが増えた.よいことです. *今日は,前回のおさらいページでも書いた「面白さ」について雑談する.みなさんにも深い面白さを感じて欲しいところです. *今日のアンケート 講義の進度は? ,おそい,よい,はやい  **だいたい「よい」ということでした. !!今回のWEB投票 *今日の講義の出来は? {{vote2 tdm-2009-5,よい,ふつう,ダメ}} !!今回の一行コメント {{comment}} ---- {{counter2 tdm-2009-5}}