!!!熱力学第3回おさらい !!今日のおしながき * ** 1−3 状態方程式(微小変化) * 2 熱力学第一法則 ** 2-1 状態変化 !!今日のまとめと反省 いつも、「よくわからない」と言われる偏微分のところを、いつもよりはゆっくりと説明する。おそらく、定義がわからないことではないと思うので、それが何を意味するのか…とか使い方がわからないということだと思います。微分の意味はわかるのか?というとわかるのでしょうね。だとすれば、後は慣れです。完全に慣れきる前にさんざん悩むのがよいと思います。今日は途中で、「慣れる前」の計算と「慣れた後」の計算を示しました。レポートや演習問題集をやってみてください。 最後の20分は熱力学第一法則のための準備。中身は次回へ。 講義の最初に、理想系と現実系の話をしたのが余計だったか、時間配分を苦しくしてしまった。 !!今日の宿題 *くるくるまわると-1の式を示せ。 !!配布するファイル *冊子。今日受け取れなかった人は私の居室の前に残っているので、持って行ってください。 *レポート問題:{{ref ReportNR2014-1.pdf}} **締め切りは二週間後。講義の時に持ってきてくれても良いし、私の居室まで持ってきてくれても良い。まだ封筒を用意していない。水曜日には設置しておきます。 !!今日の質問 !圧力一定の関係式を導いたところ。どうなっている? 混乱するところです、出席カードにも質問がありました。次回の最初で答えたいと思います。もう少し丁寧な式が、配った冊子の最後のページに書いています。 !レポート問題の第一問の問いについて、「符号が変わらないこと」と「非負であること」は違うことです! そのとおりです。符号までは最後まで決めきれないので、ある温度で正ならばどの温度でも負になることはないことを示してください。カッコ内の「非負であること」はもっと強い制限になっています。この段階ではそこまでは言えません。符号が変わらないことを示してください。 !偏微分の式=1の関係式は自明なのか? 私がちょっと講義の中で、これは自明ですねっということを口走ったのですが、そこに引っかかったようです。まず、一変数関数ではないので、自明ではないですが、一変数のときのチェールるルールのようにも見えますね(ステップ1)。それからちゃんと示すと成り立ちますね(ステップ2)。この意味で自明かな? !同じ学生さんからですが、これは熱力学の法則なのか、数学的な式なのかと聞かれる 後者が正解です。まだ熱力学の法則は話していないです(第ゼロ以外)。ちゃんとポイントをおさえようとした質問で感心しました。クリアになっていることの境目を理解しようとしている思考はすばらしいです。 !ΔxΔyの項がでるのはなぜか? でるものはでるのよねーっと。きちんと答えられなかった。二変数にしたときの最初の大事な項とも言えます。一変数のときには、二回微分の項は曲率を与えますね。二変数でも同じですが、ただし曲面がうねっている感じを表しているのがこの項です。 !!今日の出席カードより いつもいろいろと書いてくれて、楽しく読ませてもらっています。 !なんか考えごとすると、すぐにわからなくなって、??ってなってつらい。 講義の聞き方はちょっとむずかしいところですね。時間稼ぎの質問をしても部分的にはよいかと思います !dPとΔPは同義ですか? 違います。 !買うなら300円、買わされるなら700円。原価50円? 逆ではないの? !熱力学は、なぜ熱学じゃないの?「力」の意味(分子運動だと思っていた…) この問いは前回にももらっていて、講義で話そうと思っていたのに、忘れてた。絶対、講義で答えます!忘れてたら、また指摘してください。 !ΔP=…への操作は両辺をΔTで割ったということ? そうです。ΔTは有限としておいて、割り算します。同様にΔVで割ってもよいですね。このページで式を書くのが面倒くさい。そのうちにちゃんと書きます。 !ε1のところがわかりにくい。 講義の後でも聞かれました。Δxの高次項をごっちゃと全部その中にいれました。 !ぐちゃぐちゃ言って、語尾が聞き取れない。 うーん、これはすまない。 !数学屋さんに怒られるような授業。 これは何を言いたいのですかね。絶対に、数学屋さんは怒らないと思います。私は物理屋だと宣言していますから。以前に数学の先生に、物理屋がやっているのは計算であって、数学ではないと言われたことがあります。強烈なパンチを食らった気がしますが、事実ですね。この講義の内容は数学的にも完成した部分ですから、ワクワクしないと思いますが、普通は、新しい話を物理屋がいい加減にしゃべっていると、ちゃんと数学的におさえようとおもって話を聞いてくれるのだと思います。今日も少し話しましたが、分野が違うのですよ。私ももちろん逆の立場でも怒りませんし…逆の立場って想像できる? !字を大きめに 確かに、気をつけます! !計算方法 62ページx5円+表紙10円=320円 そんなもんか。そうだよね。 !くるくるまわって-1の式は、定積かつ定圧、つまり何も変わらない時にしか成り立たない?? こういう疑問を講義のときにしてくれると盛り上がると思うんだけど。たしかにそれしか成り立たないのだったら、まったく使えない式だよね。一方で、偏微分しているわけだから、無限小は変化しているわけで…何の式なんだこれは?という疑問はまっとうです。 !部屋内にハエが多く、ぼくの頭にとまりやがる。前に角刈りの人がいて、あんな良い着地ポイントがあるのに… こんなものタイプするほどに今週は時間があるわけですね。 !消費税が8%になってから、720円のものを税込777円で売るのが流行っています。ずるい商法ですよね。 消費税問題は政治問題なので、ここではコメントしませんが、この消費税の問題、みなさん外国に言って、どう議論しますか?私は去年、外国で「日本は消費税があがるんだ。大変です」などと言ったら、コテンパンにやられました。 !!今日の雑談 *今日の投票数は,{{colorsize red, 6, 91}}でした.やや減りました。もうちょっと粘っていきたいところです。 *今日は演習書を配布しました。間違いがあったりしたら、コメントください。まだまだ、盛り込みたい問題がたくさんあるのですが、そうするとレポート問題がなくなるという問題が発生します。 *今日のアンケート この冊子いくらなら買う? **査定してもらいました。数直線上にマークしてもらったんだけど、20円もたくさんあったり。。。泣きそう。700円くらいもあって、現実的には600円強です。原価高いかなぁ。別の印刷所に依頼するか… pricelessと書いてくれている学生さんもいて、それはそれで感動です。 !!今回のWEB投票 *今日の講義の出来は? {{vote2 td-2014-3,よい,ふつう,ダメ}} !!今回の一行コメント *レポート課題の問題で質問なんですけど,問題1の2物質は違うものですか? - りそすフェア (2014年05月04日 13時10分54秒) *あまり考えてなかった。単純な設定しようと思えば、同一物質で考えることにしましょうか。 - ふくしま (2014年05月05日 15時38分54秒) *ありがとうございます。 - りそすフェア (2014年05月10日 09時48分47秒) {{comment}} ---- {{counter2 td-2014-3}}