トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

2006年の一言

2006-12-22

今年の講義

は今日で終了しました.また来年です.良いお年を.

2006-12-15

サーバー復旧

やはり,復電後に電源をいれていなかったことが原因でした.現在は復旧したもよう.

2006-12-11

停電の影響か?

週末に法令点検のための停電があったが,復電後にサーバーが正常に立ち上がっていない模様です.ここを御覧頂いている方々には御迷惑をお掛けしております.

2006-11-29

どうでもいい力学ネタ

最近,棒を振り回すゲーム機の宣伝が盛んです.あんなのでは当然野球もテニスもボーリングもやった気になんかなるはずがないですが,力学の講義でのネタ的に考えてみます.結局,力を感じないのが問題ですね.ボールを打つときの力積がないのがダメです.改良するのも難しそうです.だいぶ前に電車deGoという,電車運転ゲームがはやりました.画像もきれいで,実際の風景に基づいて作られてきて,ファンを虜にしたようでした.当時,そのゲームを本物の運転手がやってみると,うまくできないようでした.結局,ブレーキ感という慣性力を感じないので,体がうまく反応しないとのことだったと記憶しています.それを改良するのは,ゲームセンターではブレーキと連動してイスを傾けて慣性力の代わりに重力を感じさせることです.ディズニーランドのスペースマウンテンの仕組みです.どうでしょうか,家庭ゲームでもの足りない人のために,ゲーセンで力積を感じるゲーム機は開発できるでしょうか.まあ,そこまでゲームでしなくても,本物やる方が100倍面白いですけどね.そうそう,エアー野球と思ってやっているのが今風なのでしょうか.

2006-11-24

企画倒れ

駒祭休講の企画(↓)を急に思い立ったのだが,結局現れた学生は0で,失敗.11時になって,3年生がセミナーをするために空き教室を探してたいので,さっさと譲りました.まあまあ,みなさんはお祭りですからね.

2006-11-20

駒祭に関する休講措置

私が担当する講義は月・金ですが,どちらも駒祭の行事に関係して休講になります.公式に休講案内が出ているのでここで案内するまでもないかもしれません.ただし,基礎科の講義は少し自由度があるかもしれません.講義に出ていた学生の意見を参考にして,基本的に休講だが,質問を受け付ける大会にしたいと思います.

 11/24(金) 10:40--12:10 16-119(いつもの部屋) 質問にお答えします大会

をやります.

2006-11-17

夏学期の授業評価アンケート結果

主要部分の点数を示します.

科目投票数履修人数難易度熱意はあったか興味を持てたか知識の獲得に役だったか?総合評価
金曜1限571173.562.862.233.884.07
木曜2限60733.532.752.223.823.93
科目群全体平均--3.592.382.063.573.43

アンケート用紙の裏に書いてもらったコメントに対する返答はすでに各講義の最終回のところでしています.興味のある方はそちらを御覧ください.

  • この授業評価アンケートは我々教官の授業改善に使われるのが目的です.どのような講義をするのが最善なのかはどの時代でも問われ続ける教育の基本的な問題だと思います.その中で学生との相互作用を利用しようとするのが,こうしたアンケートであります.アンケート結果を題材に本を書くのはまったくの論外としても,どうフィードバックすべきかは,なかなか難しい問題です.
  • 上の平均点は,特にこのアンケートで重要視されている項目のようで,集計の最後に(見栄えのしない)全体の平均的との比較がグラフに示されています.数字を見れば分る以上のことはわからないのでこのグラフには全く意味がないのですが,主催者が重要だと思っていることはわかります.私もそれには賛成です.「講義の準備はされているか,時間は適切につかわれているか?黒板の字は読みやすいか,話は聞きやすいか?」などの他の項目は,確かに学生に指摘されて改めて気付くことはありますが,ほとんど噺家の基本事項で修正のかかる部分は何度か講義をしていれば修正されるところです.それらは結果を謙虚に受け止めて修正をしたいところです.ただ,改めて講義の最終回に聞いてもしかたがないといえば仕方がない点です.
  • それでは上の結果をどう解釈し,講義改善にどのように利用すればいいのでしょうか.うーむ,難しい.まず,個人的に大事だと思っているのは,最初の出席者数です(これは主催者強調項目ではない).これが総合評価に影響しているのは明らかです.例えば,金曜1限は総合評価は4を越えています.これは私の目標でもあるのですが,このクラスは出席率が悪い.極めて悪い.一限だからといって許される範囲を越えています.最後にがんばって出席している学生が講義に対して高評価を与えているのはある意味で当然です(ね).参考にならない結果でもあります.出席していない学生の評価は0だと思えば,2点です.確かに出席率のよかった木曜2限では4点を切っています.ここが上がらんことにはなんとも気持ちがよくないが,どうすれば上がるかはよくわかりません.
  • そもそも講義に出てこない学生の評価はどうでもよいか?講義のための予習復習をしない学生に難しいと思われてもよいか?
  • はー,難しいです.予習はいらないと思うけど,復習させるように何か手だてを打たないといけないです.って,今言っているようではダメなんです.ダメなんでしょうか?
  • このアンケート結果が帰って来たときに,結果の解析はおそらく統計学を知らない人がやっているので,意味のない「分散」ではなくて,せめて相関係数ぐらい見せて欲しいと思っていましたが,本質的ではないでしょうね.堀川高校の奇跡とかを勉強した方がいいのかもしれません.

2006-11-9

追試

夏学期の追試が先週終わって,その採点が今日終了しました.試験を受けた学生さんたちご苦労さまでした.講義の講評が終わらないまま,冬学期がはじまってしまいました.さらに,先日「授業評価アンケート」の結果も手元に届きました.その報告は近いうちにここに書くことにします.絶対にやります.結果が机の上にあって,報告を書くまでは机の上からファイルしないことに決めてますから...

2006-10-20

ダブルヘッダー(基礎科)

一限に特別講義(一回目のやりなおし)をして,二限には通常講義をやる.今シリーズは連続講義はやらない予定だったけど,やはりヘトヘトになる.一気におさらいを書いてしまわないといけない.

2006-10-13

統計熱力学の初回

今日第2回の講義があったが,結局初回講義を臨時にやることにした.

 10/20: 9:00- 統計熱力学第一回やりなおし講義

前回出られた人は出る必要はありません.

2006-10-6

やはり連絡不備でした.出席者が9名というのは史上最低人数.

2006-10-5

冬学期講義時間変更!!

ガイダンスの時に学生から希望があったようで,急遽明日からの講義の時間を変更します.統計熱力学は3限から2限に変更になりました.昨日の内定歓迎会では,1時開始と念を押したんだけど,どのくらいの学生が(掲示板を見て)対応してくれるだろうか.

2006-9-29

追試日程

えー,試験の講評を書くと言っていたのにまだできていません.先週末から今週頭にかけて物理学会があって,その準備のために9月はドタバタしていました(言い訳です).そうこうしているうちに10月が来ます.あわわーーー.追試の日程が決まりました.

 11月2日(木) 9:00-

該当する学生さんは頑張って下さい.

2006-9-13

採点終了!

「止まない雨はない.明けない夜はない.」と言い聞かせながらも,今回は本当に永遠に終わらないのではないかという不安からなかなか開放されなかった.ようやく終了.試験の講評はもう少し待って下さい.近いうちにまとめるようにします.みなさんのがんばりか,対策がよかったのか,問題が簡単すぎたのか?,今回は全体に成績はよかったです.

2006-9-1

期末試験終了

みなさん,期末試験ご苦労さまでした.無事に終了しました.手も足も出ない問題ではなかったかと思います.拍子抜けするくらい簡単だった学生さんもいたかも知れません.実際に,一時間位で完答している学生さんもいました.採点したら,講評をここに書くことにします.

[ページのアクセス数: 0223390]

最終更新時間:2007年12月03日 21時37分51秒