特別ページ

今日の配布物

レポート問題3の解答例をあわててこさえる.解答例(PDF:101KB) まだまだ,校正の余地あり.ただ,年内にやったということを示したいだけです. レポートも返却可能状態になりました.といっても,もう16号館は締め切られるだろうから,受け取れないですよね.年明けにでもどうぞ. それではよいお年を.

(2004.1.5追記)あけましておめでとうございます. 返却体制を整えました.どうぞ.

告知(2004.1.14)

前回の講義では1/16はセンター入試準備のために休講とお知らせしましたが,そ れは午後だけに適用されます.この事実を昨日認識しました.よって,講義は通 常どおり行われなければなりません.しかしながら,講義で休講の告知をしまし たので,通常の講義は行うのは問題があると思います.そこで,レポートの返却 とオープンな質疑応答を行いたいと思います.参加できれば来て下さい.

おまけ(2004.1.16)

私の勘違いで休講宣言したのですが,本当は休講ではなかった.大変申し訳なかった. ここで告知したとおり,今日は質問コーナを実施した. しかし,今はみなさんがよくWEBページを見ているとか,クラスのメーリングリストで連絡を回してくれたりとか,結構な人数に集まってもらえました.今日は,前回のビオ・サバールの法則の解説をもう一度して,直線電流の計算を見直しました.適当にはじめてしまったので,前回のノートとの整合性に混乱しましたが,基本的な考え方は伝わったでしょうか?その後は前回のレポート問題の解説をしました.いまいち時間が足りなかったなー.

一連の講義の中で一度はこんなのを設けるのもいいかなーと以前から思っていましたが,東大は一年時に演習の講義(少なくとも物理では)を設けていません.演習はやってみるといろいろと楽しいもんです.今回は期せずしてやることになりました.事前にみなさんから質問を受け付けておけば,もっと効率よく出来たかも知れません.あるいは,練習問題ばっかりの解答をやるのもよかったかなー.本当は演習ならば,みなさんに問題を解説してもらうのもいいかもしれません.何か意見を頂ければ幸いです.

今日話しをしていると,「ローレンツ大キライ」と言っていた学生さんがい ました.お顔を拝むと好きになれるかもしれません.こちら

レポート4の返却準備(2004.2.3)

もどる
Koji Hukushima (hukusima@phys.c.u-tokyo.ac.jp)