第7回のおさらい

今日のおしながき
  1. 統計力学の基本的な応用
    1. 二準位系
今日のまとめと反省

今日は各要素が2つだけ自由度の持っている場合の統計力学を考える.まずは,モデルの説明とその動機づけをする.後は淡々と計算をする.途中で,エネルギーとか比熱とか,図を書きながら,理想気体と比較しながら,淡々と説明する.最後のキュリーの法則を出す.理想気体も含めて,今日の模型がどうして計算できたかについて話をする.どうすれば計算できなくなるかということでもあり,この模型の限界と我々の解析能力の限界が関係していて,今日の模型では例えば磁石になる相転移ではこのままでは説明できそうにない.その話題は2,3回後に話してみたい. ゴムの模型との関係を示して,Hookeの法則を出してみる. 最後に練習問題を出して終了する.

今日の配り物:
なし.
今週の宿題:
  1. 練習問題1:三準位の系に対して同様の解析をした場合はどこが変わるか. その理由とともに考察せよ.
  2. 練習問題2:ジッパー問題,一次元格子上に二自由度(開く,閉じる)をもつ系の統計力学を考える.ただし,ジッパーのように右側が開いている場合に限り,どちらの状態もとれるとする.ジッパーを思い出してみよう.これはDNAの簡単なモデルだとKittelの本に紹介されていて,彼自身論文を書いているようだ(まだ読んでいない).このモデルから何がいえるだろうか?
今日の質問:

今日はイマイチだった.

ゴム弾性として何が言えたのか?

もう少し質問の意図をちゃんと聞けばよかった.ポイントはどこだったんかな.来週もう少し要点を話す方がよい気がしてきた.

練習2はチョー簡単では..

自分で考えたときには10分くらい(本当は3分くらいだったと思う)考えてしまったので,そんな話をして「十分三級」として紹介してみたら,秒殺されてしまった.詰碁や詰将棋と同じように,気づけば簡単ですよ(負け惜しみ).では,ゴムは温度を挙げれば縮みますが,チャックはどうなるでしょう.

今日の雑談:

もどる