トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ RSS ログイン

電磁気B木曜2007おさらい6の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!!!電磁気B木曜第6回おさらい
!!今日のおしながき
*1 静電場の世界
** 1-10 電位
*** 仕事,ストークスの定理,電位,静電ポテンシャル,簡単なまとめ

!!今日のまとめと反省
今回は電位を導入することがその目的である.しかし,こんなに大げさに電位を導入する講義や本はないんではないかというくらいにおおげさにやった.そこら辺の本を読めば,電場を導入したのと同じように電位を導入することが多いであろう.でも,電位の意味を自然に導入するのは力学とのアナロジーやポテンシャルの考え方だと思う.電位を知らずとも電位なるものを導入したくなるように話を持っていった.

力学の仕事の話を復習しながら,保存場の説明をして,保存場であることの便利な判定条件として,ストークスの定理を用いた表現を使う.それがローテーションである.その論理展開を理解すれば,rotしたくなるのではないだろうか?今から,力学の力場をrotしてもよいのである.保存場であることがわかれば,あとは力学と同様にポテンシャルを定義することにする.それが静電ポテンシャルである.ただ,電荷qを抜いているので単位電荷あたりの位置エネルギーとしての意味を持つことになる.その後はクーロンポテンシャルの例をしめしたり,重ね合わせの原理を確認したりする.

ここで,ここまでやったきた話をざっくりとフローチャート風にまとめる.練習問題で個別の事項を学んで,とくにこうした全体像を確認することは大事だと思う.私の講義ではできるだけ,論理の「必然性」を大事に話しているつもりである.なぜそう考えるかという思考の経路を理解することが大切だと思うのである.よくいわれたことがだが,よい理解をすれば「たとえ離れ小島で一人ぼっちになっても,自分で教科書をかくように理論を展開できる」はずである.次回は導体の話をしたいので,そのためのイントロをして講義は終了する.

!!今日の宿題
*球殻上に一様に帯電している電荷球の電位をもとめよ.
*クーロン電場がうず無しの法則({{tex \nabla\times\vec{E}=rot\vec{E}=\vec{0} }})であることを示せ.

!!配布したファイル
*練習問題の続き:{{ref Problems-EM-2nd.pdf}}
**1.2-14の問題文がほげほげになっていましたが,そこは"1.2-3"です.修正しました.
*一回目のレポートの解答例と二回目のレポート問題:{{ref report2.pdf}}
*{{colorsize red,+0,(2007.11.25) 来週配る予定の練習問題の解答例の続きの初校}}:{{ref Answer-EM-v2.pdf}}
**{{colorsize blue,+0,(2007.11.30): 上のファイルを配布版に修正しました.もうちょっと変更してあります.
**{{colorsize blue,+0,(2007.11.30): 上のファイルを配布版に修正しました.もうちょっと変更してあります.}}

!!今日の質問
!電位から電場にいく計算って,具体的にどんなもの?
{{tex \vec{E}=\nabla\phi}}だが,クーロン電位のときの計算のアウトラインを示した.こういうのは具体的にやってみることが大事ですね.
!!今日の投票用紙の裏より
!グミとチョコをもっていちょう並木を歩いていませんでしたか?
はい.確かにそれは私です.最近,グミにはまり気味.それからチョコも.というわけで,夕方になると生協に甘いものを買いに行くのはどこのどいつだーい,私だよ.

!おもちゃ待ってます♪
そうですね.電磁気は結構おもちゃ慣れしていません.次回は何かを...


!!今日の雑談
*今日の投票数は,{{colorsize red,  6, 61}}でした.完全にサチりました.もう増えることは無いんでしょうかね.二限でこの数字ではまずいなー.やっぱり面白くないってことですね.こっちだけ気持ちよく話しているけど,みなさんはそうでないということか....
*今日のアンケート
 講義の進み方はどう?
,,おそい,ふつう,はやい
,かんたん,0,0,0
,ふつう,0,6,0
,むずかしい,0,13,11

あいややー,はやくて難しいのもまずいけど,それほど早くないのだけど,難しいと言うのは,話は聞けるけどさっぱり理解できんということですね.いやー,まずいねー.

!!今回のWEB投票
*今日の講義の出来は?
{{vote2 emt-2007-6,よい,ふつう,ダメ}}

!!今回の一行コメント
{{comment}}
----
{{counter2 emt-2007-6}}