トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

電磁気学2014おさらい6

電磁気学第6回おさらい

今日のおしながき

    • 電位

今日のまとめと反省

前回のクイズの答えと宿題の答えに少し時間を費やしました。復習も兼ねて、もやっとしたところを少しでも解消できればうれしいです。

そしえ、今日の本題は電位の導入。そのために、力学で出てきた仕事を復習。保存場の条件を議論して、その帰結として位置エネルギーが決まる話を説明する。静電場では、単位電荷辺りの位置エネルギーとして電位を導入する。電場とは積分・微分の関係になるが、スカラー場とベクトル場を行き来するので、少し議論が必要である。さらに、絵を書いてみて電位の様子が理解できるとよりよい。簡単な等電位線を書いてみる。電荷球の電位を求めるところで時間切れ。

今日の宿題

  • クーロンの電場が∇×E=0を満たすことを確認せよ。
  • クーロンの電位が与えられたときに、クーロンの電場を求めよ。

配布するファイル

今日の質問

電位の等高線??

点電荷の電位の断面図を描いたつもりだったが、断面はどこからみても球だろう?と言われる。確かに、断面図という言い方が悪かったか。電位の等高線をとある直線上で切った時の断面図ですね。

ストークスの定理を使って、最後積分が無くなったのはどうして?

任意の閉曲線で成り立つので、非積分関数がゼロであることになります。

今日の出席カードより

レポート問題に関していろいろ。

問題2の説明の聞き方が良くなかったですね。その辺りについての質問が何件かありましたが、補足します。

立体角の問題。閉曲面の内部に点電荷を含まないときの証明の問題。

示したことになっているのかが不明ということでした。これはちゃんと示せますので、かんがえてみてください。

レポート1の4電荷問題で、電荷が異なるときには求まりますか?

どうなりますかね。。。

第二回のレポート問題の答えとコンデンサーの原理って何か関係ありますか?

あります。それが次回の講義の話題です。

過去問ありますか?

それはありますよねー。

高校物理の電気系のところは勉強した方がよいでしょうか?

必ずしもその必要はないです。すでに高校の物理を超えているところが沢山あるので、そこに戻る必要はないです。事前知識としてあったほうがいいかもしませんが、なくてもいいかもしれないし、ない方がいいこともあるかもしれない。

電解=電場ですよね。

うーん、電界。。。

電場を答えろって言われたらベクトルで答えなきゃいけないのですよね?

そうですね。これはレポート問題に対する疑問ですね。これも補足しなければ。。。

手がする仕事が-qEdxがなんですか?それって、qが動かなくないですか?あれ?

なかなかいいツッコミだし、よい困惑の仕方です。次回に説明します。

今日の雑談

  • 金曜の投票数は, 34でした.
  • 火曜の投票数は, 38でした.止まりましたかね。
  • 今日のアンケート
ガウスの法則はわかった?
クラスYes???No
金曜7515
火曜7222
    • もやっとしてる人が多いということですね.
    • 境界は??にしました。

今回のWEB投票

  • 今日の講義の出来は?
項目得票数
よい 74票 - 投票
ふつう 64票 - 投票
ダメ 71票 - 投票

今回の一行コメント

計算:5×8= お名前: コメント:

[ページのアクセス数: 0000123]

[ページのアクセス数: 0224406]

最終更新時間:2014年11月19日 21時28分22秒