トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

10月の一言

[アウトラインを表示]

2006-10-30

通常営業からの脱出

今日の2限に講義をして,午後から研究室セミナーをして,大阪出張に赴く.10月に入ってここ二週間通常営業に入ると,研究モードに深く突入するのはなかなか難しい.今晩からの出張(IBIS2006)でちょっと.

2006-10-27

フラストレート磁性--求さん--

今日の物性セミナーは求さん@東大物工のフラストレート磁性の話.基本的なところから,最後は最新の研究成果まで聞かせてもらった.ICMの時の彼の話しはうまいなーと思ってたけど,今日はMCだけでなくて低温展開の(渋い)話も聞けて別の意味でも楽しんだ.以前に,「スピン系の面白さを学生さんに伝えるのは難しい」なんて彼に愚痴ったことがあったのだが,今日みたいに話されてそれでも面白さがわからん人はそっちが悪いんだろうな.

2006-10-20

物性セミナーは液液転移

今学期から世話人4人体制になったので,それぞれ2人の講演者を担当すればよい.今シリーズの私の秘密?兵器は今回の栗田さん.D3のお忙しいところを無理にお願いしたが,楽しいセミナーであった.目の前で起きていることを見ている強みは大きいなーと感じたが,「見えているものは何なのか」という真船さんの最後のコメントはちょっとドキッとした.2成分GLでいけているというのはいいのかもしれないが,ミクロにその秩序変数はどう構成できるかということと,なによりその中途半端にでかいスケールはどうやって出来ているのかを明らかにすることが次の課題のように思う.

2006-10-19

物性セミナーのラインアップ

今月から物性セミナー@駒場の冬学期コースがはじまっている.毎学期開始時期に講演者の陣容を揃えておくことを目標にしているが,先日それがきまった.今シリーズのラインアップはWEBぺーじに公開してある.若干物性色が強い気もするが,楽しそうなメンバーである.

2006-10-15

先週出た

プレプリントをcond-matへ投稿.内容は論文リストで.(今日はなんかこのコーナーにふさわしいかな.)

2006-10-7

Ig Nobel賞

2006年の受賞者が発表された.物理賞は,乾いたスパゲッティーは二つに折れないことの研究.対象論文は,去年のPRLに出ていました.Ig Nobel賞のキャッチフレーズは,

Research that makes people LAUGH and then THINK

で,受賞式では去年のノーベル物理学賞のGlauberがプレゼンターらしい.なんともいい感じである.

2006-10-6

金曜の1時にまた会おう

一昨日の夕方の基礎科の内定歓迎会のときに確かにみなさんにそういいました.しかも,力強く.ところが昨日事務から連絡があり,語学の講義と重なる学生が多くて,そのために講義の時間をずらして欲しいとのことでした.3限から2限へ急遽変更することになり,掲示板へは昨日変更が掲載されたようです.昨日の今日では,さすがに連絡不備もいいところで,今日の出席は9名.安易に急な変更を認めたのはよくなかった.気になったので,一時頃に教室にいくと,ポロポロ人が集まって来ていました.経緯を話すと,学生さんは

 1時って言ってたじゃない!

と吐き捨てるように嵐の中を帰っていきました.らっらっ来週,また来てくれるかな...10時40分に.

2006-10-3

日常の生活

幾つかの用事で方々に沢山メールを書いたり,MLを設定したりで午前中は終わる.午後は研究室のセミナーとして,学会報告をしてもらう.どういうわけか,みなネットワークからみの話だった.うちはネットワークの研究しているわけではないんだけどね.私は佐々木さん(東北大)に教えてもらったStochastic Potential Switching法のアウトラインを説明する.いろいろと指摘してもらって,なぜこの方法がうまくいく(いきそう)なのかがわかった気がする.弱点もわかった.そうすると学生さんから,

これこれこういうことはできませんかねー?

などと突っ込まれる.「というか,君らやってみーの.えーと,私は君らの学生ではなーい!」と心の中で叫んだのであった.それなりに充実した感じで帰宅の電車に乗ったのだが,冷静になると積み残されている案件は一つも減っていないのであった.トホホ.

[ページのアクセス数: ]

最終更新時間:2006年11月20日 19時40分25秒