今日の一言/2010-6-10
なぞかけ,お題は熱力学
講義でいつも投票用紙を舞わしているのだけど,最近の楽しみはその裏の自由欄に書かれているなぞかけ.その作品を公開しよう…してもよいよね?
エントロピーとかけまして,仕事一筋のサラリーマンとときます. その心は,どちらも過程(家庭)に依(寄)らないでしょう
Carnotサイクルとかけまして,私立学校の学費の高さとときます. そのこころは,どちらも効率(公立)が良いでしょう.
Carnotサイクルとかけまして,女王様とときます. そのこころは,どちらも可逆(加虐)的でしょう.
うまい!
(6/16追記)本日の一句
いつものように学生さんからいただきました。
完全な熱力学関数とかけまして,3時のおやつの時間とときます. そのこころは,どちらもT(ティー)をいれたくなるでしょう.
あいかわらずうまい.心配していたのは,いつもこればっか考えていて,講義聞いてないんじゃないかと思っていたのですが,今日のは完全に講義についてきています.これは講義聞いていないとわからないですねー.あなたはどの熱力学変数が好きですか?ってところから始まって,熱力学関数の話にいき,S(U,V)からU(S,V)へ展開して,やっぱり
Tをいれたいよねー
といって,ヘルムホルツを導入するところの話です.
[ページのアクセス数: 0007414]
最終更新時間:2010年06月17日 18時47分40秒