電磁気学B木曜2008
2008年冬学期 電磁気学B(木)
このページでは上記講義に関する情報を載せています.
- 担当教官
- 福島孝治 (居室:16号館221A号室)
- 講義室
- 駒場キャンパス5号館524教室
- 講義日
- 木曜2限 10:40〜12:10
- 対象
- 1年 (入試で物理を選択しなかった学生対象)
講義内容
基本的にはシラバスにしたがって,進めて行く予定です.
成績評価
基本的には学期末試験によって判定しますが,講義中に数回出すレポートも考慮します.
教科書
特別にある教科書にそって講義をすることはしません.ただし,幾つかの参考書は初回の講義で解説します.
講義日程
日時 | 内容 | おさらい | 出席者数 | |
---|---|---|---|---|
2008/10/9 | 第1回 | 講義のガイダンス,物理学の中の電磁気学,講義のアウトライン | おさらい1 | 73 |
2008/10/16 | 第2回 | クーロンの法則 | おさらい2 | 77 |
2008/10/23 | 第3回 | 例題,立体角 | おさらい3 | 66 |
2008/10/30 | 第4回 | ガウスの法則 | おさらい4 | 57 |
2008/11/06 | 第5回 | ガウスの定理 | 爆走?? | |
2008/11/13 | 第6回 | 電位 | 56 | |
2008/11/20 | 第7回 | 導体系 | おさらい7 | 65 |
2008/11/27 | 休講 | |||
2008/12/04 | 第8回 | |||
2008/12/11 | 第9回 | |||
2008/12/18 | 第10回 | |||
2009/1/15 | 第11回 | |||
2009/1/22 | 第12回 | |||
2009/1/29 | 補講(13回) | |||
2009/02/9 | 期末試験 |
一行コメント
簡易掲示板を作ってみました.まあ,適度に利用してみて下さい.個人情報保護?のためペンネームで結構ですが,もちろんこの講義を受けている学生さんの講義に関する書き込みだけを認めます.その他は予告なく消去しますので,御理解下さい.それから,できれば,直接福島に質問して欲しいです.いくらネットが進んだ時代とはいえ,直接議論することに勝ることはネットにはないと考えています.
- 掲示板だとスパムがひどいので,簡単な認証をとった一行コメントにしました.
- ファインマン物理学借りました。読んでません。 - あ (2008年10月12日 22時58分44秒)
- まずは借りることからですね.読んでみたからの感想もお待ちしております. - ふくしま (2008年10月13日 08時04分01秒)
- あと1,2点だったら可にしてくださいよ。と追試当日に言ってみます。あぁ。 - せいとB (2009年04月23日 00時47分55秒)
- 追試がんばってください. - ふくしま (2009年04月23日 05時30分21秒)
- がんばります!! - せいとB (2009年04月23日 07時55分22秒)
- 健闘を祈っています. - ふくしま (2009年04月23日 08時12分54秒)
[308]
[ページのアクセス数: 0008223]
最終更新時間:2009年04月23日 08時16分42秒